メニュー

アミノ酸って? - グランドストーン

食事・栄養ブログ

アミノ酸って?

カテゴリ: 栄養素 作成日:2021年12月10日(金)

長らく更新できておらず申し訳ございません。

再び定期的に投稿していきたいと思います!

今回のテーマは「アミノ酸」についてです。

アミノ酸って?

 

「アミノ酸」という言葉は一度は耳にされたことはあるかと思います。

しかし、「アミノ酸って結局なんなん?」という方が多いかと思います。

 

アミノ酸とは、タンパク質を構成する有機化合物のことです。

平たく言うと、色々な種類のアミノ酸がたくさん集まってタンパク質になっている、といった感じです。

 

カルテ画像 2

 

 

「じゃあタンパク質を摂ってるのと変わらないでは?」

 

確かにそうです。

ヒトの身体では、摂取したタンパク質が消化酵素によってアミノ酸に分解され、吸収されます。タンパク質を摂取すれば、アミノ酸を摂取できていることになります。

 

 

 

なぜアミノ酸を摂取する?

 

アミノ酸を摂取するメリットは

 

「消化のフェーズをスキップすることで素早く吸収できる」

 

というところにあります。

 

本来ならタンパク質を分解してから吸収するまでに、早くても2時間はかかると言われていますが

アミノ酸を摂取した場合、約30分程度で吸収されるのです。

 

吸収までが非常に早いので、必要なタイミングでアミノ酸を血中に届けることができるということになります。

また、消化のフェーズをスキップすることができるので、胃腸の強さに自信がない方にもオススメだと言えるかと思います。

 

サプリメント

 

アミノ酸を摂取するためのサプリメントとして、代表的なものに

 

EAA -Essential Amino Acid- (必須アミノ酸)

BCAA -Branched Chain Amino Acid- (分岐鎖アミノ酸)

 

の2つがあります。

 

ジムなどで怪しい色をしたドリンクを飲まれている方をご覧になられたことがあるかと思いますが、

あのドリンクの中には、この2つサプリメントのうちどちらかが必ずといっていいほど入っていると思ってください。

 

では、この2つのサプリメントはどのような効果があるのか

 

またはどのような違いがあるのか。

 

こちらは次回に取り上げさせていただきたいと思います!

 

GRANDSTONE  馬場(ばんば)

Copyright © GRANDSTONE All Rights Reserved.